2月の展示
2月の展示は「科学道100冊 2022」です。
科学道100冊は、中学・高校生を中心にした幅広い層に選りすぐりの良書を紹介するため、理化学研究所と編集工学研究所が意見を出しあい選書されています。今が旬な科学トピックなど、3つの軸で選出。毎年異なる角度で本を選び、科学の多様な面白さを伝えます。2022年のテーマは「情報の世紀」「光を追いかけて」「科学史タイムトラベル」。そして時代を経ても古びない良書を集めた「科学道クラシックス」の4テーマで展示しています。
また、幼児から小学生、中学生の子ども向けの科学の入り口となる本を紹介した「科学道100冊ジュニア」も併せて展示しています。

ミニ展示は、「猫の本」。2月22日の「猫の日」にちなんで、「猫」をテーマにさまざまな本を集めています。


子どもの展示はさむい日の絵本を集めた「ふゆのおはなし」です。

日生図書室の展示は、「広報いながわ1000号記念 広報で紹介したあんな本・こんな本」です。平成25年から様々なテーマで紹介してきた本を展示しています。
